ユーザ用ツール

サイト用ツール


peripheral_rx71m

peripheral_RX71M

実装方針

  • ペリフェラルの1つの機能毎にcppファイルとhファイルを1つずつ用意
  • ペリフェラルの機能毎のクラスオブジェクトは作らず、単機能をにひとつの関数として実装
  • 開発環境が生成するiodefine.hは素直に使用
  • ロボットのアプリケーションレイヤーでは、極力iodefine.h内で定義されたレジスタ記述用共用体を直接叩かず、peripheral_RX71M名前空間内で定義された関数を叩く。(しょうがないものは許す)

オブジェクト一覧

記述ファイル名説明備考
clock.cpp/hクロックICLK = 96MHzで設定
ad.cpp/hADコンバーターADの分解能は12bit
da.cpp/hDAコンバーターDAの分解能は12bit
dataFlash.cpp/hデータ保存用のフラッシュ-
gpio.cpp/h入出力ピン-
phaseCounting.cpp/h位相係数MTU1,2を設定
pwm.cpp/hPWM出力ピンMTU0,3,4,7を設定
spi.cpp/hSPIRSPI0,1を設定
timeInterrupt.cpp/hタイマ割り込みCMT0を設定
timer.cpp/h時間計測およびsleep関数CMTW0,1,TPU0を設定
uart.cpp/hUARTSCI1,SCIFA9を設定
peripheral_rx71m.txt · 最終更新: 2018/06/17 16:38 by ganon